Blog
ただいま紀伊国屋新宿本店にて、拙著を含めたブックフェアーを開催中です。 腎臓病、がん、透析、医療問題まで幅広いテーマについて、一般の人にもわかりやすく書いています。是非ご一読ください。
がんは一生の間に2人に1人がかかる頻度の高い病気です。3人に1人ががんで亡くなります。当然ですが、透析患者さんもがんにかかります。それでは、一般の人たちと透析患者さんでは、どちらががんに罹りやすいのでしょうか?この疑問は、1970年代頃から海外で本格的な調査が始まり、日本人も含めてほとんどの論文では透析患者さんの方ががんに罹りやすいという結果でした。そして、尿毒素ががんを誘発するのではないかという