東京ネフロブログ
Blog
東京ネフロブログ
Blog
太陽の日差しが日々強くなり、外の活動がしやすい季節となりました。
透析患者さんはサルコペニア(筋肉量の減少および筋力の低下)とそれに続く、フレイル(心と体の働きが全体に弱くなってきた状態)の合併は兼ねてより問題視されています。特に透析後は疲労感から自宅で過ごす事も多く、身体の活動量が低下しやすいです。慢性腎臓病や透析患者様における運動やリハビリはサルコペニアやフレイルの予防に重要であり、適度な継続的な運動療法が良いと言われています。
私も趣味でハイキングや登山に行き、日々の運動不足を解消しています。
先月は鎌倉へハイキングに行ってきました(下の写真)。北鎌倉から長谷寺まで4キロ程度で標高は最高で100メートル程度で初心者やハイキングを体験したい方にはちょうど良いコースであるかと思います。道中には浄智寺、縁結びで有名な葛原岡神社、源頼朝像のある源氏山公園、金運にご利益のある銭洗弁財天宇賀福神社、高徳院(鎌倉大仏)があり、観光もしながら無理なくハイキングができるコースとしておすすめです。源氏山公園では休憩がてらお弁当を広げて休憩も可能です(トビには注意して下さい!筆者はトビにパンを奪われました……)。
運動療法にも色々とありますが、ハイキングは自然の中を歩くので、会話や風景も楽しむ事ができ、リフレッシュにはお勧めです。また、ハイキングは体全体の筋肉を使うので、効率よく運動が出来るかと思います。思いがけない小動物や小鳥にも出会える事もあります。ただし、日頃歩く平坦な道とは異なり、階段や木の根、坂道など、体に負担がかかる場所もあるので、無理のないペースで歩く事が大事です。個人の体の状態により控えたほうが良い場合もありますので事前に医師やスタッフに相談して、新たな運動療法として取り入れてはいかがでしょうか?
スタッフ